当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
本ページはプロモーションが含まれています

宅配クリーニングのリネットと白洋舎らくらく宅配便を4つの項目で徹底比較!

宅配クリーニング

人気の宅配クリーニングの「リネット」と「白洋舎らくらく宅配便」を4つの項目で比較してみました。

今回は、宅配クリーニングを利用する際に基本となる「1.料金」「2.スピード」「3.サービス」「4.会社の信頼性」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

「リネット」と「白洋舎らくらく宅配便」を4つの項目で比較しました!

1.料金で比較料金、配送料などの料金で比較してみました。
2.スピードで比較仕上りのスピードで比較しました。
3.サービスで比較無料オプション、クリーニングの保管などのサービスで比較してみました。
4.会社の信頼性で比較会社の信頼性、実績で比較しました

上記の4つの項目で、とらくらく宅配便を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「リネット」と「白洋舎らくらく宅配便」を料金で比較!

※税込み価格リネットらくらく宅配便白洋舎
クリーニングの料金アイテムごとの料金単品のみ
会員費用無料会員、プレミアム会員(月額429円(税込)無料
配送料【無料会員】

往復送料として別途2,600円(税込 2,860円)

1個口あたりのご利用料金 税抜8,000円以上の場合、往復送料が無料

【プレミアム会員】

1個口あたりのご利用料金 税抜3,000円以上の場合、往復送料が無料となります。
1個口あたりのご利用料金 税抜3,000円未満の場合は往復送料として別途1,800円(税込 1,980円)がかかります。

全国一律送料無料です。(沖縄・離島・一部地域は除く。)
ただし、ご利用クリーニング代金が8,800円(税込)未満の場合、2,090円(税込)の送料がかかります。
(沖縄・離島・一部地域への配送は、別途5,500円の追加費用がかかります。)

リネットと白洋舎らくらく宅配便は、単品でのアイテムごとの料金体制になっています。

リネットと白洋舎らくらく宅配便の料金で違いを比較すると、若干、白洋舎の方が料金が高めです。しかしワイシャツの方は利用者の方が44円ほど安いので、利用アイテム、利用数で送料などの違いが出てきますので、ご自身でホームページより確認してください。

以下はリネットと白洋舎の料金の一例です。

項目リネット料金白洋舎らくらく宅配便料金
ワイシャツ484円440円
スーツ下825円(上下1,309円)上下2,640円
セーター770円825円
コート2200円2640円
追加料金 デリケート素材・装飾+220円有り

※2023年4月改定時点

2.「リネット」と「白洋舎」を仕上りのスピードで比較!

リネット白洋舎らくらく宅配便
最短2日〜(プレミアム会員)集荷日から最短で7日後

宅配クリーニング「リネット」と「白洋舎」の仕上がりのスピードの違いで比較しました。

リネットの方がプレミアム会員なら、最短2日で仕上がるので、早くクリーニングを仕上げたい人はリネットの方が良いでしょう。

リネットのプレミアム会員はクリーニング3000円以上で送料無料になり、最短2日で仕上がるので大変お得です。
リネットのプレミアム会員については公式サイトでご確認ください!
白洋舎は仕上がりまでの日数が7日かかります。
しかし、2度洗いを基本工程として汚れ落としにこだわり、またプレス機で仕上げた後に必要に応じてアイロンで手直しするなど、高品質なクリーニングを提供してくれます。

早くクリーニングを仕上げたい人はリネットでまた、ある程度の期間はかかっても、普段の利用から高品質なクリーニングが良い方は「白洋舎」がおすすめです。

3.「リネット」と「白洋舎」をサービスで比較!

【無料オプション】

リネット白洋舎らくらく宅配便
簡単染み抜き
ボタン修理△ゆるみだけ
毛玉取り1分間無料
ほつれ簡易補修※5cm程度のものまで △
無料再仕上げ
保管最大8ヶ月リネットプレミアムクローク】を利用冬物のスーツ、ジャケット、コートなどを6月末までに預けると、クリーニング後、次のシーズンまで安全にお預かる(パック料金プラス1760円)

宅配クリーニング「リネット」と「白洋舎」の無料オプションで比較すると白洋舎よりもリネットの方が充実しています。

★★

有料オプション

(税込)リネット白洋舎らくらく宅配便
折り目加工440円~
撥水660円440円~
ポリジンウォッシュイン加工440円~
汗すっきり加工440円~
しっとり加工(3-6月限定)440円~
防虫・カビそれぞれ440円~

 

宅配クリーニング「リネット」と「白洋舎」の有料オプションで比較するとリネットよりも白洋舎方が充実しています。

予算に余裕があり、仕上がりにこだわりたい方には、白洋舎の有料オプションがおすすめです。

 

リネットと白洋舎の保管サービスの違いを比較!

リネットの保管サービスはパック料金になっており、白洋舎の保管サービスは1着220円となっていてます。

リネットの保管サービスは、リネットプレミアムクローク」という別のサービスになります。

保管サービスはアパレル業者も使用している専用の倉庫で徹底的な管理をしながら保管してくれるので安心です。



画像をクリックすると公式サイトへ飛びます▲

また、リネットの保管サービスには、通常のコースに加えて、「リネットプレミアムクロークリュクス」があります。

リネットのリュクスコースは

  • 撥水加工
  • 花粉ガード加工
  • 防虫剤つき

と通常の保管サービスに追加されます。

▶アパレルブランドも使用する倉庫でお洋服を保管!

白洋舎の保管サービス

保管付きクリーニングは、白洋舍の専用保管ルームで3~6月までにお預かりしたものは10月まで、9~12月までにお預かりしたものは3月までになっています。
次のシーズンまで大切に保管し、順次発送してくれます。

しかも1着220円なので、大変リーズナブルです^^

>>>白洋舎の保管サービスを確認する
自宅の収納スペースが広がり、スペースを有効活用出来ます。

4.「リネット」と「白洋舎」を会社の信頼性で比較!

リネット白洋舎らくらく宅配便
会社名株式会社ホワイトプラス株式会社白洋舎
設立2009年7月大正5年5月2日
資本金 5,000万円24億1千万円
所在地〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9東京都大田区下丸子2丁目11-8
代表取締役井下 孝之松本 彰
電話番号03-6417-091803-5732-511

株式会社ホワイトプラスは、2009年に設立された、インターネットで完結する宅配クリーニングサービス「リネット」を提供する会社です。

「リネット」は、クリーニング業界初のネット完結型のサービスであり、2016年には会員数20万人を突破しました。

また、業界初の夜24時までの集配サービスや、フルタイムロッカーとの連携など、利用者のニーズに応える革新的なサービスを展開しています。

以上のことから、株式会社ホワイトプラス宅配クリーニングリネットは、クリーニング業界において先進的な技術とサービスを提供する信頼性の高い会社であると言えます。

 

白洋舍は、1906年に創業した日本のクリーニング業界最大手の老舗で1907年には、日本で初めてドライクリーニングを成功させました。

東京証券取引所に上場しており、全国に約1,000店舗を展開しています。また、環境に配慮したクリーニング技術やサービスを提供しており、多くのお客様から高い評価を得ています。

どちらも信用実績がある会社で、安心してクリーニングを依頼できます。

「リネット」をおすすめの方はこんな人!

  • 忙しくて時間がない人
  • 急ぎのクリーニングがある人
  • 衣替えの時期に忙しい人
  • 衣服の手入れが苦手な人
  • 地方に住んでいる人
  • アパレルメーカーが使っていると同等の保管倉庫を利用したい人

リネットの公式サイトはこちら

「白洋舎らくらく宅配便」をおすすめの方はこんな人!

  • 忙しくてクリーニングに出せない人
  • 老舗のクリーニング店に出したい人
  • メンテナンス付きのローヤルクリーニングを利用したい人
  • コートやダウンなどのアウターを運ばずにクリーニングに出したい人
  • 集荷から返却まで自宅で済ませたい方
  • 保管を利用したい方

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気の宅配クリーニング「リネット」と「白洋舎らくらく宅配便」の違いを4つご紹介してきました。

リネットと白洋舎は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「リネット」と「リコーべ」で比較する方の方が多いんです。

詳しくは「宅配クリーニングリネットとリコーべを4つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました